フリーランス映像翻訳者Yukoのブログ

フリーランス映像翻訳者Yukoのブログ

映像翻訳者5年生。翻訳のお仕事の話などをつづっていく予定です。

通信講座、どうやって選ぶべき?

しれっと久々の更新です~。

お問い合わせフォームとアンケートを設置してみてから、

チラホラと回答等いただけるようになりました。

どうもありがとうございます!涙

アンケートで「どの通信講座を受講したのか」、

「オススメの講座はどれなのか」という質問を何度か頂いたので

この件について少し書いていきます。

 

 

私が受講した講座について

個人に結びつく可能性があること、ぶっちゃけた話を書きにくくなることから

ブログでは今のところ講座名は伏せていく予定です。

記事で紹介できず大変申し訳ありませんm(_ _)m

ブログには受講した講座が何とな~く予想できる程度の情報を載せているので

「あの講座受けてたのかな…?」と思うものがあれば、合っていると思います。汗

 

 

講座を選んだ時の決め手

以前↓の記事でもちらっと書いています。

 

www.maskedtranslator.work

 

 私の場合、講座終了後から仕事につながるまでのイメージがつくかどうかでした。

それと講座のホームページを比較して決めたので、

講座について情報量の多いところがいいなというのもありました。

 

 

反省点からオススメする、講座の選び方

結果的に、講座選びについて全く後悔はありませんが反省点はあります。。

それは「自分で問い合わせたり、説明会を検討したりするべきだった」

ということ。

私の場合は問い合わせするのが嫌だな…と思ってしまい

ホームページと資料だけで決めてしまいました。

今思えば、仕事につながるまでの流れについて

ホームページで分からないなら問い合わせた上で比較すべきだったと思います。

 

問い合わせ&説明会が大切だと思う理由

偉そうに書いていますが私は問い合わせもしていなければ

説明会もしていません。笑

ですが上に書いたように、気になる点は問い合わせてみて

情報を集めた上で比較するべきだったと思います。

さらに問い合わせや説明会に参加することで

その講座・学校の雰囲気を確かめられる というのも大きいと思います。

長い付き合いになりますし、支払う金額も大きいですしね…!

 

受講した以外の講座がどんなものなのか分からないため、

どれがオススメとも言えないのが実際のところです。

そのためカリキュラムなどサイトを見て決めかねている場合は

問い合わせなどで情報収集をして、

自分にとって合う講座を決めていくとよいと思います。

あまりに参考にならなかったらすみません。。

 

以上です~!